WORKS
RAM RIDER - A Whole New World [Aladdin]
- PICKUP
発売日
2014/2/26
品番
AVCW-63012
ディズニー音楽×ダンス・ミュージック企画、"Electronic Disney Music"の続編、『モア! エレクトロニック・ディズニー・ミュージック』にて、アラジン『A Whole New World』をアレンジしました。
収録アルバム:MORE! Electronic Disney Music
作詞:Tim Rice
作曲:Alan Menken
編曲:RAM RIDERRAM RIDER - Smile Again
- PICKUP
rhythm zoneとSTUDIO 4℃が創り出す、音楽と映像がコラボレーションした先進的なオムニバスアニメ作品『Amazing Nuts!』。その中の1つ『GLASS EYE』の楽曲『Smile Again』をサウンドプロデュースしました。
収録アルバム:Amazing Nuts!
監督:山下卓
キャラクター原案:森本晃司
サウンドプロデュース:RAM RIDERPRIVATE PLANET - FUTURE MEMORIES
- PICKUP
RAM RIDERによる新プロジェクト「PRIVATE PLANET」がついに1stAlbumをドロップ!クラブやエレクトロなどの要素を強く意識したRAM RIDERとは対照的にカフェやラウンジにも対応、かつキャッチーなメロディラインを兼ね備えたサウンドを全面に押し出したフルアルバムが完成しました!
韓国のダンスミュージックユニットCLAZZIQUAI PROJECTでもお馴染みのHoran、J-POPのエレクトロカバーで2008年に注目を浴びたnoelleなどさまざまなカラーの女性Vocalをゲストに迎えた全10曲!収録内容
01. morning
02. Red Alert/vocal.noelle
03. SPLASH!/vocal.jun
04. VOICE/vocal.jun
05. Love and Shine/vocal.whale
06. Future Memories/vocal.jun
07. LIFE/vocal.Maiko Ueoku
08. New World/vocal.Horan from Clazziquai Project
09. STAR CRY SKY FLY -future memories mix-
10. night(back to morning)
主な音楽作品
バカリズム
- 「バカリズムライブ」「バカリズム案」 音楽制作「ピンチ!」「サスペンス」「SPORTS」「運命」「バカリズム案⑦」「COLOR」「なにかとなにか」「?!」「類」「ぎ」「ドラマチック」「image」
- NHK BSプレミアム「番組バカリズム2」エンディング「deep sea in the sky」作曲・作詞:RAM RIDER 歌:千秋
- 「オモクリ監督バカリズム作品集」DVD用音楽制作
- テレビ東京「ゴッドタン 第14回芸人マジ歌選手権スペシャル」バカリズム歌唱曲「女性芸能人の『特技:モノマネ』は地獄の入り口」作詞:バカリズム 作曲:RAM RIDER
DJやついいちろう(エレキコミック)
- シトラスラベンダー(やついいちろう)「きみはキョンシー RAM RIDER REMIX」
- SUSHI PIZZA(やついいちろう&IMALU)「マイティDISCO」作詞:曽我部恵一/補作詞:やついいちろう 作曲:曽我部恵一 プロデューサー:RAM RIDER
- 松本伊代 feat. やついいちろう「センチメンタル・ジャーニー 激ファンMIX produced by RAM RIDER」
キケチャレ!(危険日チャレンジガールズ)
- 危険日チャレンジガールズ! feat. 宇多丸、西寺郷太「FUNKY FUN!!!」DJ RAMANとして参加
- キケチャレ!feat.Negicco「ONE NIGHT SENSATION!!!」作曲:RAM RIDER 作詞:RAM RIDER 編曲:RAM RIDER, nishi-ken
- キケチャレ!寿「ONE NIGHT SEXY GIRL!!!」作曲:RAM RIDER 作詞:RAM RIDER 編曲:RAM RIDER コーラス:RAM RIDER
- キケチャレ!feat.ばってん少女隊「フリースタイル男女」作曲:RAM RIDER 作詞:RAM RIDER 編曲:RAM RIDER ギター:Akira Fujieda, RAM RIDER
- キケチャレ!feat.DOTAMA「い・い・ね👍」作曲:RAM RIDER 作詞:RAM RIDER, DOTAMA 編曲:RAM RIDER
- キケチャレ!feat.むすびズム「脱構築的少女論」作曲:RAM RIDER 作詞:RAM RIDER 編曲:RAM RIDER コーラス:RAM RIDER
- キケチャレ!feat.ベッド・イン「恋のダイヤルQ♡2」作曲:RAM RIDER 作詞:RAM RIDER 編曲:RAM RIDER, FILTER SYSTEM コーラス:RAM RIDER
- キケチャレ!feat.あゆみくりかまき「その日がくるまで」作曲:RAM RIDER 作詞:RAM RIDER 編曲:RAM RIDER コーラス:RAM RIDER
- キケチャレ!「BIG LOVE」作曲:RAM RIDER 作詞:RAM RIDER 編曲:RAM RIDER コーラス:RAM RIDER
- キケチャレ!「ONE NIGHT JOURNEY」作曲:RAM RIDER 作詞:RAM RIDER 編曲:RAM RIDER コーラス:RAM RIDER ミックス:RAM RIDER, Shunsuke Yasaki
- キケチャレ!「YYY -Album "LIFE" version-」編曲:FILTER SYSTEM, RAM RIDER
田村ゆかり
- 「Candy tuft」収録曲「BITTER SWEET HOLIDAY」作詞・作曲:RAM RIDER 編曲:FILTER SYSTEM / RAM RIDER
- 「セルフィッシュ」作詞・作曲:RAM RIDER
- 「Darling Darling」作詞:RAM RIDER
スイミィスイミィ
- 「SECRET EYES」「ENDLESS MEMORIES」作詞・作曲:RAM RIDER 編曲:FILTER SYSTEM, RAM RIDER
フジテレビ・FODドラマ「シックスティーン症候群」
テレビ東京ドラマ「おしゃ家ソムリエおしゃ子!」
TBSラジオ「ライムスター宇多丸とマイゲーム・マイライフ」
TBSラジオ「今こそ聴こう TBSラジオ」
TOKYO FM「高橋みなみの『これから、何する?』」
Negicco
- 「Negiccoから君へ」作曲・作詞・編曲:RAM RIDER
NST「八千代コースター」
- 番組テーマ曲「Go コースター!Go!Go!」の制作歌:Negicco 作詞・作曲・編曲:connie, RAM RIDER
globe
- 「Love again (RAM RIDER Remix)」
小室哲哉
- 「Carry On (RAM RIDER Remix)」
V6
- 「サンダーバード-your voice-」作詞:motsu 作曲:RAM RIDER
浜崎あゆみ
- 「Real me "RAM RIDER REMIX"」「SEASONS "so happy so sad mix"」「evolution "LAW IS Q mix"」他
m-flo
- m-flo loves Alex (CLAZZIQUAI PROJECT) 「Love Me After 12AM-RAM RIDER REMIX-」
藤井隆
- 「I just want to hold you (RAM RIDER remix)」
MEG
- 「Ma Melissa」カバー
土岐麻子
- 「Kung Fu Girl」中国語詞・日本語訳・コーラス:RAM RIDER
スプツニ子!
- 「運命の赤い糸をつむぐ蚕 – タマキの恋」作曲:RAM RIDER 作詞:Sputniko!
- 「ムーンウォーク☆マシン、セレナの一歩」楽曲アレンジ
Eテレ「できた できた できた ~健康・からだ編」
- 「スクール★アドベンチャー」作曲・作詞:RAM RIDER
フジテレビ系「めちゃ×2イケてるッ!」
- 番組内ジングル制作
短編映画「ふたごとうだつ」
- みつあみハーデス「ふりむいてオルフェウス」 作詞:唐津宏治 作曲:RAM RIDER
映画「海月姫」
- 挿入歌「S_imin」「END OF THE PARADE」楽曲提供
ニンテンドー3DS用ゲーム「チャリ走DX」
- 「AROUND U」「Chari-Saw」「RUN」楽曲提供
KAWAII MONSTER CAFE
- 店内音楽プロデュース
TEMPURA KIDZ
- 「CIDER CIDER」「マスクマスク」「ドリーミー・ワンダー」「Growing Pains」「Find A Way」楽曲プロデュース
- 「I Like It」作曲:A.G. Cook, easyFun 作詞:RAM RIDER
- 「どんなときも。」ピザハットCMソング 作曲・作詞:槇原敬之 編曲:RAM RIDER
- BSフジ beポンキッキーズ「DANCE de NIPPON」
- 日本賞パフォーマンス楽曲、ライブ出囃子 他
-
ベネッセ英語おためしキャンペーン
オリジナル楽曲「Let’s Sing & Dance!」
童謡アレンジ「Clap your hands」「Gorilla」「One Little Finger」「Open Shut Them」「Roly Poly」「Walking」
POARO
- 「Time Slip Shocking Dance」作曲・編曲:RAM RIDER
- POAROにRAM RIDER「Half of One」作曲・作詞:RAM RIDER 編曲:RAM RIDER
BBstation「伊福部・向のラジオ☆スターダストボーイズ」
- オープニングテーマ「CLAMP of STARS」作詞:伊福部崇, 向清太朗, RAM RIDER ラップ&ラップパート作詞:Bose(スチャダラパー) 作曲・編曲・コーラス:RAM RIDER
- エンディングテーマ「TALK 2 TALK」作曲・作詞・編曲・コーラス:RAM RIDER ラップ&ラップパート作詞:Bose(スチャダラパー)
SPEED
- 「Wake Me Up!-RAM RIDER MIX」
HALCALI
- 「春狩道~19の夜~」作曲:RAM RIDER 作詞:HALCALI, RAM RIDER
- 「FLASH」作曲:RAM RIDER 作詞:HALCALI, RAM RIDER
- 「ENDLESS NIGHT」作曲:RAM RIDER 作詞:HALCALI, M.Koshima, RAM RIDER
- 「My Sweet Darlin’ feat. 矢井田瞳」作曲・作詞:矢井田瞳 プロデュース:RAM RIDER
鈴木亜美
- 「MUSIC」「SWEET DANCE」楽曲提供
ニルギリス
- 「sakura(RAM RIDER REMIX)」
★STAR GUiTAR
- 「Youthful Days feat. RAM RIDER」作曲:★STAR GUiTAR, RAM RIDER 作詞:RAM RIDER 歌:RAM RIDER
SAWA
- 「Stars」作曲・作詞:RAM RIDER
- 「SuperLooper」作曲:RAM RIDER 作詞:SAWA
TRICERATOPS
- 「@"MADE IN LOVE" RAM RIDER EXTENDED REMIX(LOONY'S ANTHEM~FUTURE FOLDER~FOREVER)」
アーモンドクラッシュ(SCANDAL)
- 「恋の始まりはダイエット」作曲・作詞・編曲:RAM RIDER
桃井はるこ
- 「恋のレシピ」編曲:RAM RIDER
- 「かがやきサイリューム-RAM RIDER in MOGRA REMIX-」
さくら学院
- 「さくら百人一首」作曲:倉本美津留 作詞:Bose, RAM RIDER 編曲:RAM RIDER
きゃりーぱみゅぱみゅ
- 「バロンのうた (耳をすませば より)」編曲:RAM RIDER
高知よさこい祭り DDよさこいチーム(ダイヤモンドダイニングよさこいチーム)
-
2014年~チームオリジナル楽曲制作
・2014年 審査員特別賞受賞
・2015年 金賞受賞
・2016年 地区競演場連合会奨励賞受賞
・2017年 銀賞受賞
・2018年 金賞受賞
・2019年 地区競演場連合会奨励賞受賞
はるやま・P.S.FA フレッシャーズスーツ Web限定CM
- りゅうちぇる出演「イケちぇるダンス」楽曲制作
TOHOシネマズ×DLE「キャラクターバトルクラブ」
- 「ほっぺたおっこちんとマッシュ・メローちゃんのスイッツー体操」 キャラクター開発・作詞・振り付け:増田セバスチャン 作曲:RAM RIDER 歌:MooMoo
主な執筆活動
連載
- 「水道橋博士のメルマ旬報」「人のミックスを笑うな」連載中
- 太田出版「CONTINUE」コラム「オーディオギャラクシー出張所」連載中
- 「URBAN RESEARCH MEDIA」コラム「生活と映画」連載中
寄稿
- 綜合図書「お笑いラジオの時間」コラム『僕と談志と伊集院。』
- 綜合図書「続 お笑いラジオの時間」コラム『ボクと人志とマイケルジャクソン。』
- 綜合図書「新 お笑いラジオの時間」コラム『RAM RIDERの一週間ラジオ投稿生活』
- 綜合図書「まだ お笑いラジオの時間」コラム『とあるラジオリスナーのいちばん長い一日』
- 洋泉社「タモリ読本」MY TAMORI THEORY 俺の・私のタモリ論『タモリのサングラスに映る僕ら』